ご訪問ありがとうございます♪
今日は北欧の夏らしい、デザートスープのレシピを2種ご紹介します。
Skogbærsuppe ミックスベリー(森のベリー)のスープ
夏の間に摘んで冷凍保存しておいたベリーをスープにした一品。
スパイス使いもとても北欧っぽいです♪
■材料(4人分)
◎ミックスベリー(skogbær 冷凍)400g
◎砂糖 大さじ4
◎バニラシュガー ティースプーン1
◎シナモンパウダー Kanel ティースプーン2
◎カルデモンパウダー Kardemomme ティースプーン1
◎クローブ Nellik パウダーティースプーン1
生クリーム200cc
アーモンド(細かく刻む)大さじ2
1 ◎の材料をすべて鍋に入れ、ベリー類くらいの水を加え火にかける。
沸騰したら灰汁をとる。
2 火から下ろし、ハンドミキサーで滑らかにする。
容器に入れ替え冷蔵庫で冷やす。
3 生クリームを泡立て、盛りつけたスープの上にそっとのせ、アーモンドを散らせば出来上がり♪
Rabarbrasuppe ルバーブのスープ
狭い土地でもちゃんと育ってくれることからノルウェーでは
ポピュラーな洋フキ。
子供がぽきっと折った洋フキを手に持ってお砂糖につけながら食べるのは
こちらでは極自然なことです。
ジャム作りも良いですが私はこのスープを冷たく冷やしていただくのが大好き!
ルバーブ(Rabarbra 西洋フキ)500g
水 1200cc
シナモンスティック 1本
グラニュー糖 150g
コーンスターチ 25g
塩ひとつまみ
1 ルバーブを適当な大きさに切る。
鍋に水を入れ火にかける。
2 沸騰したらルバーブとシナモンスティックを入れる。
ルバーブが柔らかくなったら(約5分)シナモンを取り出し、砂糖を加える。
3 コーンスターチを大さじ2の水で溶かし、スープに加える。沸騰させないようにとろみが出るまで煮る。
4 出来たら火から下ろし塩を加える。冷ましてから容器に移し、冷蔵庫で冷やせば出来上がり♪
どちらのスープも泡立てた生クリームやクレム・フレッシュをのせても美味しいです♪
レシピはこちらからもご覧になれます♫
ノルウェー☆ミックスベリーのスープ by skandimat
ノルウェー☆ルバーブのスープ by skandimat
Topic:Easy-to-make recipe - Genre:Gourmet
- 2013/05/26(日) 14:29:39|
- Recipes
-
| Trackbacks:0
-
| Comments:2